
イ・プー/パルシファル〈PARSIFAL〉1973年 発表。
ワーグナーの舞台神聖祭典劇「パルシファル」の影響によって制作された、初期イ・プーの代表作!
ソロに転向するため脱退したリッカルド・フォッリの後に加入したのは、リッカルドを上回る美青年のレッド・カンツィアン!

この壮大なスケールのロック・シンフォニーの名作の誕生は、彼の加入による所が大きい!
多くの方がそうである様に、私もこのアルバムからイ・プーを聞き始めた。勿論キング・レコードの「ユーロピアン・ロック・シリーズ」です!
ニュー・トロルスで慣れていたとはいえ、やはりかなりの衝撃でした!
美しいイタリアン・ロックに、荘厳なオーケストラが融合したサウンドは、またしても私に大きな感動を与えました!
そしてイ・プーのアルバムを何枚か聞くうちに気付きました。イ・プーはプログレッシブ・ロックではなく、幅広く民衆に愛される最高の人気グループでした。
しかし芸術的で素晴らしい音楽を積極的に聞くプログレ・ファンは、イ・プーをプログレッシブ・ロックの仲間に引き入れました。
それはイ・プーが、真に素晴らしい芸術的な音楽を奏でるグループである事の証明なのです!
2012年4月、奇跡の来日公演は素晴らしかった!このタイトル曲「パルシファル」が圧倒的な迫力で、目の前で演奏されたのだ!
イ・プーのメンバーも日本で演奏出来た事を喜んでいた!また来るとか言ってた気がした。
そしてイ・プーは2016年に、50年に渡る活動を終えた。今までありがとうございました。

〈パルシファル/PARSIFAL〉
lato A
1)L’Anno, Il Postso, L’Ora(年、場所、時間)
ストリングスの持続音からギターのアルペジオ、そして伝説を感じるメロディーが歌われる。
レッド、ロビー、ドディの順に(多分)交代で歌い、そして荘厳なサビが現れる!分厚いコーラス、ストリングスが圧倒的な感動を誘う!
一転して、のどかな曲調に変わる。ストリングスはあのミラノ・サウンドだ!
再び曲は戻り、伝説を感じるメロディーが歌われ、あの荘厳なサビが繰り返される!
コンセプト・アルバムではないので、この曲は「パルシファル」とは関係ないが、「パルシファル」の物語が始まったかの様だ!
早くもこの曲でノックアウトされた!
2)Solo Cari Ricordi(なつかしき思い出)
哀愁のメロディーが堪能出来るバラード。ストリングスも添えられている。
イ・プーのアルバムの中でも、このアルバムの曲は独特のメロディーを持っている。
この曲を聞くと、初めて聞いたあの頃が甦る気がする。
3)Io E Te Per Altri Giorni(君と僕の日々)
荘厳なストリングスとブラスがうなりを上げるイントロが印象的!
曲も正統的マイナーキーで、メロディアス・ロックの趣きがある!
イタリアのメロディーは本当に美しく、スローバラード調に展開して、圧倒的な感動をこれでもかと運んで来る!
4)La Locanda(宿屋)
3拍子ののどかな曲。イタリア独特のたおやかさがある。心のふるさとにいる様な感動が得られる。
5)Lei E Lei(レイ・エ・レイ)
ピアノをバックにロビー・ファッキネッティの独特の歌声がこだまする美しいバラード。
「The Long And Winding Road」風のストリングスが聞こえる。
lato B
6)Come Si Fa(コメ・シ・ファ)
ギターのアルペジオをバックに、心にしみる美しいメロディーの快活なバラード。
サビのスタッカートされたストリングスが美しい!
しかし素晴らしいメロディーが、当たり前の様に次から次へとでてくる。
7)Infiniti Noi(限りなき二人)
ストリングスとピアノ主体のロマンチックなスローバラード。
このアルバム中、最も美しいミラノ・サウンドが響き渡る!
そう「ミラノの映像」の再来である!
圧倒的な美しさに、もうどうにかなりそうです。
8)Dialoghi(会話)
軽い感じの明るい曲だが、きっちりイタリアの泣きを放っている。そこがイギリスやアメリカと違う所です!
この曲で油断させて次の叙事詩でとどめを刺す!
9)PARSIFAL(パルシファル)
1 parte
ピアノと共にドディの歌声は始まる。ドラマチックな曲調で芸術的!さすがにタイトル曲だけに格調高い!
ドディのギターはイタリアらしい味があってとてもいい!
そして左チャンネルから、バンドがあの伝説のメロディーを奏でると、右チャンネルから、荘厳なストリングスがその伝説のメロディーを奏で、やがて両者は融合する!
何と壮大で圧倒的な音楽だろうか!「パルシファル」の名を持ち出すだけの事はある!
素晴らしい!
2 parte
ストリングスがアダージョで物語を奏で、やがて荘厳な合唱団が加わり、圧倒的な感動が襲う!
静かなピアノ・ソロから雄大なストリングスのテーマへと流れ、ドディのギターが叫びを上げる!素晴らしいギターだ!
そして再びあの伝説のメロディーが圧倒的に繰り返され、最高の盛り上がりを見せる!そして壮大に幕を閉じる!
何と言うスケールの大きい音楽だろうか!
イタリアと言う国の創造性は本当に凄まじい!

そしてこの感動は次の「ロマン組曲」へと続く!
〈I POOH〉
Roby Facchinetti
piano – organo – mellotron – moog – eminent e canto
Dody Battaglia
chitarra acustica – chitarra elettrica e canto
Stefano D’Orazio
batteria – canto
Red Canzian
basso e canto
〈Produzione e Realizzazione〉
GIANCARLO LUCARIELLO
I POOH / PARSIFAL を語る。
![]() |
価格:2,178円 |
![]() |
イタリア製 陶器 壁掛け Lサイズ 翡翠玉 【GIADA】ジャーダ ベネチア 仮面 アイボリー ゴールド ベージュ 金 アンティーク調 イタリー ハロウィン クリスマス マスク bce-01l 価格:6,160円 |
お越し頂き、ありがとうございました。また お逢い致しましょう。
トリスタン
〈おすすめ記事〉
![]() |
直輸入 イタリア製 カレンダー 2020 壁掛け おしゃれ オペラ 音楽 ヨーロッパ アンティーク クラッシック レトロ I.F.I 2020年度版 カレンダー 13.5×34 縦長 OPERA 価格:1,210円 |
![]() |
イタリー製 マスケラ 仮面 【ERBA】ブルー ゴールド 【fiore】花柄 青 本場 ヨーロッパ ヴェネチアンカーニバルマスク ハロウィン コスプレ bce-27bl-g 価格:8,580円 |